2008年09月18日

蛇の口!メドセージの花

蛇の口!メドセージの花

    四葉のクローバー 秋の、草花であるメドセージが、近所に雑草のように咲き誇っています。この花は小さい

       のですが、アップしてみると青紫色で、実に綺麗なのにビックリします。

       形は、蛇が大きく口を開いているように見えるのが特徴です。この、メドセージ(シソ科)は、

       香料のもとに成るらしく、実ににおいが強烈です。icon14face05


蛇の口!メドセージの花




同じカテゴリー(花・鳥)の記事画像
久々のお客さん!!メジロ&ヒヨドリ
メジロ&ヒヨドリの餌の奪い合い!!
今朝の大雪!!桜草大ピンチ
やっと来ました!!メジロ&ヒヨドリの初訪問客~(#^.^#)
おおひと梅まつり
狩野川のコハクチョウ!!午後のウォーキング
同じカテゴリー(花・鳥)の記事
 久々のお客さん!!メジロ&ヒヨドリ (2012-03-11 17:30)
 メジロ&ヒヨドリの餌の奪い合い!! (2012-03-02 17:30)
 今朝の大雪!!桜草大ピンチ (2012-02-29 13:54)
 やっと来ました!!メジロ&ヒヨドリの初訪問客~(#^.^#) (2012-02-28 18:13)
 おおひと梅まつり (2012-02-18 15:44)
 狩野川のコハクチョウ!!午後のウォーキング (2012-02-15 18:26)

Posted by 城山番人さん at 17:03│Comments(14)花・鳥
この記事へのコメント
ウオーキング出来ず残念

10日前に、右足ふくらはぎ断絶でリハビリ中です。ギブスとまつば杖からは開放されましたが、リハビリをしながら、歩行訓練なので、しばらくは、
朝景色や秋の味覚を投稿でず残念です。
ただ、何とか車の運転が出来るので、せめてもの救いと思っています。
とりあえず、身近な、花などの投稿にとどめておきます。
Posted by 城山の番人 at 2008年09月18日 17:13
ハーブのお花ですね。
一面に咲いてすごいですね。
Posted by ねこじゃらしねこじゃらし at 2008年09月18日 17:16
私の畑もハーブが良いという人が何人かいます。
色々な条件をクリアしてやらないといけないらしい
のですが植えてしまえば後は様子を伺いながら
出来るという事でお勧めされています。私も良い
かな?…と思っています。なるべく手間のかから
ない物をやりたいと思っています。こんなぐうたらで
申し訳ないくらいです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年09月18日 18:11
歩行困難状態、、、、大変ですね!
運転が出来てよかったですね。お大事にしてください。
この花、好きです。我が家にも咲いています。
Posted by キャンディーキャンディー at 2008年09月18日 20:55
>ねこじゃらしさんへ

この花、アップで撮ってみて綺麗なのにビックリしました。
Posted by 城山の番人 at 2008年09月18日 21:28
>ふじのおやまのヒデさんへ

花も植えて終わりでなく、綺麗な花が咲くまでの手入れも大変ですね。
でも、最近花に少しづつ興味を持ち始めた羅、何となく楽しい気分になります。
Posted by 城山の番人 at 2008年09月18日 21:37
>キャンデーさんへ

長い事、ウオーキングに励んでいるので、こんなことになるとは思いませんでした。
ちょっと、滑って足を踏みはずただけですが、ぷって音がしたのでこれは駄目と思いました。
幸い、処置が早かった事と、安静にしていたので軽く済みました。
暫くは、リハビリをしながら歩けるように努力をしましょう。
若くないから、無理をしないこと、反省です。
Posted by 城山の番人 at 2008年09月18日 21:48
そんな事言ってて大丈夫ですか?
歩行訓練とか大変ですよ。私の場合はかなり絞られたから余り
他人事とは思えません。今でも急な坂や長い坂は駄目ですね。
かなりのペースダウンをしないと前に進めません。諦めてしまう
事も多いと思います。それでもかなりのリハビリをやって周りが
ビックリしたくらいやりました。本当にリハビリはきっちりやった
ほうが後々の為にはなりますよ。ちゃんと治して下さいね。写真は
なくても良いけど当然の事ながら 城山の番人 さんは二人とない
訳ですからきっちり直してください。宜しくです。頭ぺこり
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年09月18日 21:52
>ふじのおやまのヒデさんへ

ご心配有難うございます。
近くの、接骨院ですが、あまり、ギブスで長く固定すると筋が固くなって後が中々リハビリに時間がかかるから、痛いけど早く歩く練習をしたほうが良いとの事です。
少しづつ、足を引きずりながら歩けるようになりました。
比較的、軽かったのが幸運でしょう。
若くないです。反省しながらも頑張ります。
Posted by 城山の番人 at 2008年09月18日 22:31
いつもと変わりなく、ブログをアップしてらしたから、まさかそんなこととは存じませんでした!(;_;)痛いのはつらいですが、少しづつリハビリなさってくださいね。またお会いするのを楽しみにしておりますね。
Posted by りんちゃんりんちゃん at 2008年09月18日 23:34
>りんちゃんへ

ご心配頂き有難うございます。
お陰さまで一番辛いところは通り越し、少しづつ痛みも薄らいでいます。
これからも、無理せず足を慣らしながら、ブログ投稿は続けていきます。
Posted by 城山の番人 at 2008年09月19日 10:45
写真ばかり見ていてコメント
気がつかなかったみたいでごめんなさい。
無理すると直りが悪いので
大事にして下さいね。
Posted by ねこじゃらしねこじゃらし at 2008年09月19日 19:34
>*  手を怪我しても不自由なのに足となると尚のこと、あせらず直すことに専念して下さい、一日も早い回復を祈っています。
Posted by kanmikanmi at 2008年09月19日 21:06
>ねこじゃらしさんへ

>kanmiさんへ

大変ご心配を掛けて申し訳ありません。
皆さんに、激励されながら、歩行訓練をしています。
比較的軽く済んで順調に回復しています。
Posted by 城山の番人 at 2008年09月20日 18:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蛇の口!メドセージの花
    コメント(14)