2012年02月29日
今朝の大雪!!桜草大ピンチ


水分をたっぷり含んだ雪は、か弱い桜草には、かなりの重みだった思いますが、雪も溶けると、元気を取り戻し、綺麗な花を咲かせ楽しませてくれています。


雪も溶け、元気を取り戻した綺麗な桜草

Posted by 城山番人さん at 13:54│Comments(12)
│花・鳥
この記事へのコメント
今朝の雪は15年ぶりだと思いますが・・
サクラ草綺麗に咲き揃ってきましたね
之からが楽しみですよ~~~。
サクラ草綺麗に咲き揃ってきましたね
之からが楽しみですよ~~~。
Posted by 007
at 2012年02月29日 14:30

今朝の雪は驚きましたね~~!!
桜草、元気で、良かったですね~~
今、外を見てきたら、、、屋根の雪は残っているけど、、、
溶けるのも早いですね~~ヽ(^o^)丿
桜草、元気で、良かったですね~~
今、外を見てきたら、、、屋根の雪は残っているけど、、、
溶けるのも早いですね~~ヽ(^o^)丿
Posted by キャンディー
at 2012年02月29日 15:00

うちでも、
南天の木が、倒されました!
まだ、他にもきっと(>_<)
大量の雪の下で
解けるまでわかりません(--;)
南天の木が、倒されました!
まだ、他にもきっと(>_<)
大量の雪の下で
解けるまでわかりません(--;)
Posted by suu
at 2012年02月29日 15:39

雨予報のつもりでいましたが大雪になってしまいましたね。
桜草は暫しの間雪で重かったでしょうが,手早い処置で生きいきと
蘇って良かったですね。
城山さくらもビックリしているでしょうね。
桜草は暫しの間雪で重かったでしょうが,手早い処置で生きいきと
蘇って良かったですね。
城山さくらもビックリしているでしょうね。
Posted by いわみつ
at 2012年02月29日 15:45

> 007 さんへ
桜草に、雪が積もって、茎が曲がり始めたので、
これ以上、置くと折れてしまうと思い屋根の下に入れましたが、
正解でした。
雪を落として、置いたら元に戻り、ホッとしました。
桜草に、雪が積もって、茎が曲がり始めたので、
これ以上、置くと折れてしまうと思い屋根の下に入れましたが、
正解でした。
雪を落として、置いたら元に戻り、ホッとしました。
Posted by 城山の番人
at 2012年02月29日 18:38

> キャンディーさんへ
今朝、いきなり6時前から雪が降り始め、見る見る積もっていくので、
ビックリでした。
水気の多い雪ですから、早く溶けるけと思ったのですが、
せっかくの桜草なので、屋根の下に入れましたが、正解でした。
花も、可愛がってやらないと、綺麗に咲きませんからね。
今朝、いきなり6時前から雪が降り始め、見る見る積もっていくので、
ビックリでした。
水気の多い雪ですから、早く溶けるけと思ったのですが、
せっかくの桜草なので、屋根の下に入れましたが、正解でした。
花も、可愛がってやらないと、綺麗に咲きませんからね。
Posted by 城山の番人
at 2012年02月29日 18:47

> suuさんへ
天城は、此方から比べれば、多く雪が降ったから、
花や木にも被害が出たでしょう。
予想以上の積雪でしたからね。
天城は、此方から比べれば、多く雪が降ったから、
花や木にも被害が出たでしょう。
予想以上の積雪でしたからね。
Posted by 城山の番人
at 2012年02月29日 18:50

> いわみつさんへ
花にも、一寸した気配りがないと、せっかく咲いた花も、駄目になります。
城山と桜を見て来ましたが、蕾が固くなったような気がしました。
明日は、天候も良く、一揆に気温が上がりそうです。
春は、直ぐそこに来ていますね。
花にも、一寸した気配りがないと、せっかく咲いた花も、駄目になります。
城山と桜を見て来ましたが、蕾が固くなったような気がしました。
明日は、天候も良く、一揆に気温が上がりそうです。
春は、直ぐそこに来ていますね。
Posted by 城山の番人
at 2012年02月29日 18:54

キャンディさんのところにも書きましたけど、それくらいでは青森では雪が降ったとは言いません^_^;。
とは言うものの、慣れない雪ですから困りますね。
とは言うものの、慣れない雪ですから困りますね。
Posted by イズラー at 2012年02月29日 19:27
お疲れ様で~す
台風の避難みたいですね
桜草がありがとう・・・・って
ですね
台風の避難みたいですね
桜草がありがとう・・・・って
ですね
Posted by Qちゃん at 2012年02月29日 19:54
> イズラーさんへ
青森は、今年大雪でしたね!!
テレビニュースなど見ていてビックリでした。
これでは、伊豆の雪は降ったうちに入りませんね。
この分だと、梅や桜の開花にも影響するでしょう。
青森は、今年大雪でしたね!!
テレビニュースなど見ていてビックリでした。
これでは、伊豆の雪は降ったうちに入りませんね。
この分だと、梅や桜の開花にも影響するでしょう。
Posted by 城山の番人
at 2012年03月01日 06:20

> Qちゃんさんへ
この寒さと雪では、花にも愛情を注いでやらないと、
綺麗な花が咲かないですね。
雪を取り除いて、薄日が差したら、生きいきした桜草を見ました。
この寒さと雪では、花にも愛情を注いでやらないと、
綺麗な花が咲かないですね。
雪を取り除いて、薄日が差したら、生きいきした桜草を見ました。
Posted by 城山の番人
at 2012年03月01日 06:24
