2008年09月05日
芙蓉の花!!女性のはな

ウの顔」と言うそうです。


昔から美しい女性の例えにもちいられ、花言葉も「しとやかな恋人」をさすのだそうです。
まさに、芙蓉の花は女性の理想像をさすのでしょかうか。^^^



鮮やかですが、日中は日に当たると赤くお色直しをします。まさに女性の象徴です。


■解説■ アオイ科 フヨウ属 落葉低木別名・・・・・ コットンローズ 開花期・・・・7月~10月 花
色・・・・・・白~ ピンクの赤 花持ち・・・1~3日程度
Posted by 城山番人さん at 17:45│Comments(8)
│花・鳥
この記事へのコメント
芙蓉の花、、、、やさしく、美しいですね!
花言葉が「しとやかな恋人」、、、、ですか??、、、無縁です。
花言葉が「しとやかな恋人」、、、、ですか??、、、無縁です。
Posted by キャンディー
at 2008年09月05日 20:58

日に照らされると、ポッと赤くなるのかしら…乙女ですね~
う~ん、遠い昔のような…
う~ん、遠い昔のような…
Posted by ヒロミン
at 2008年09月05日 22:07

>キャンデーさんへ
あまり、花に興味なく投稿しても意味ないと思い、インターネットで検索して見ました。
びっくりですね。芙蓉の花など、「しとやかな恋人」理想の女性なんて知りませんでした。
色々、調べてみると。ただ、綺麗だけでなく、誠実で、謙虚で粘り強い女性だそうです。
これからは、ブログ楽しむ会も、女性の声を聞き入れることが必要と思います。
あまり、花に興味なく投稿しても意味ないと思い、インターネットで検索して見ました。
びっくりですね。芙蓉の花など、「しとやかな恋人」理想の女性なんて知りませんでした。
色々、調べてみると。ただ、綺麗だけでなく、誠実で、謙虚で粘り強い女性だそうです。
これからは、ブログ楽しむ会も、女性の声を聞き入れることが必要と思います。
Posted by 城山の番人
at 2008年09月05日 22:27

>ヒロミンさんへ
今朝、写した時は、本当に純白で綺麗でした。
午後。同じところに行ったら、ピンクの変わっていました。
びっくり、女性のお色直しでした。
でも、夜変身するお色直しは、男性にとっても怖い存在と思います。
今朝、写した時は、本当に純白で綺麗でした。
午後。同じところに行ったら、ピンクの変わっていました。
びっくり、女性のお色直しでした。
でも、夜変身するお色直しは、男性にとっても怖い存在と思います。
Posted by 城山の番人
at 2008年09月05日 22:32

確かに芙蓉の花の柔らかさは感じますね。
穏やかというか優しい感じは好まれると思います。
色とりどりの芙蓉だけに綺麗も倍増という感じです。
穏やかというか優しい感じは好まれると思います。
色とりどりの芙蓉だけに綺麗も倍増という感じです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年09月06日 06:20
>ふじのおやまのヒデさんへ
昨日、朝ウオーキングの時は、真っ白でしたが、炎天の昼見たら、桃色に変わっていました。
植物も、精一杯特徴を生かして生きていますね。
昨日、朝ウオーキングの時は、真っ白でしたが、炎天の昼見たら、桃色に変わっていました。
植物も、精一杯特徴を生かして生きていますね。
Posted by 城山の番人 at 2008年09月06日 07:02
ふようよく見る花ですが
美しい女性にたとえられるの知りませんでした
美しい女性にたとえられるの知りませんでした
Posted by ねこじゃらし at 2008年09月06日 08:45
>ねこじゃらしさんへ
皆さん、花に詳しいので
花を投稿する時は、少し知識を頭に入れておかないと投稿できません。
皆さん、花に詳しいので
花を投稿する時は、少し知識を頭に入れておかないと投稿できません。
Posted by 城山の番人 at 2008年09月06日 09:56