2008年09月02日
ブログ楽しむ会!!皆さん意欲的でした。
ブログ楽しむ会の皆様へ
今日は、ブログ楽しむ会大変お疲れ様でした。また 、なお先生、講師をして頂き有難う御座いました。
一人ひとりが、大変意欲的なので、これからが楽しみです。初めての試みとしては大変有意義であった
と思います。
ブログ楽しむ会は、講座と違い、スローぺスですが、お互いに、意見交換を進めながら、楽しく息の長いサークル活動にして行きましょう。
まだ、スタートしたばかりの第1回です。これからも、意見交換しながら、充実させて行きたいと思います。
今日、皆様から、ブログタイトルとニックネーム伺いましたので、お約束通り、下記に列記を致しますので、お互いに積極的にコメントの交換を進めて行きたいと思います。宜しくお願い致します。
ブログタイトル ニックネーム
はなのひとりごと ねこじゃらし
ていぐるのうたた寝 ていぐる
ビバ!!フラ・フラ・フラ!! ヒロミン
いらいらな*できごと トモコ♪
DENがなMANがな DEN
ホテルサンバレー富士見発ブログ
旅 アンディー
若女将のほんわか寄り道日記 りんちゃん
・・・・・・・(後日に掲載します) めがねの親父
kanmiの発表 kanmi
とどのらくがき とど
お花畑 キャンディー
ウオーキング 城山の番人
※ 以上 12名の皆様です。
次回の開催は 10月7日 (火) です。
宜しくお願い致します。
今日は、ブログ楽しむ会大変お疲れ様でした。また 、なお先生、講師をして頂き有難う御座いました。
一人ひとりが、大変意欲的なので、これからが楽しみです。初めての試みとしては大変有意義であった
と思います。
まだ、スタートしたばかりの第1回です。これからも、意見交換しながら、充実させて行きたいと思います。
今日、皆様から、ブログタイトルとニックネーム伺いましたので、お約束通り、下記に列記を致しますので、お互いに積極的にコメントの交換を進めて行きたいと思います。宜しくお願い致します。
ブログタイトル ニックネーム
はなのひとりごと ねこじゃらし
ていぐるのうたた寝 ていぐる
ビバ!!フラ・フラ・フラ!! ヒロミン
いらいらな*できごと トモコ♪
DENがなMANがな DEN
ホテルサンバレー富士見発ブログ
旅 アンディー
若女将のほんわか寄り道日記 りんちゃん
・・・・・・・(後日に掲載します) めがねの親父
kanmiの発表 kanmi
とどのらくがき とど
お花畑 キャンディー
ウオーキング 城山の番人
※ 以上 12名の皆様です。
次回の開催は 10月7日 (火) です。
宜しくお願い致します。
Posted by 城山番人さん at 19:56│Comments(20)
│ブログ
この記事へのコメント
>* 城山の番人さんへ
計画から後片付けまでお疲れ様でした、今度も期待しています。
計画から後片付けまでお疲れ様でした、今度も期待しています。
Posted by kanmi at 2008年09月02日 20:06
城山の番人さんを始め、参加された皆さんのブログへの熱意に驚かされてます。
携帯からの複数画像の投稿について、ドコモに行って聞いてきました。
らくらくホンは、合計が500KBまでなら、画像を10枚までメールに添付出来るそうです。
ただ、携帯とはいえ画像は300~500KBはあると思いますので、結果1枚しか添付できないようです。
城山の番人さんの携帯では、実際にメール添付をせず、他の携帯と同じ入力画面だったのでダメかと思っていましたが、最新の2機種に関しては、合計2MBまで画像が添付できるそうなので、もしかしたら出来たかもしれません。
ためしに、画像の追加で送ってみてください。
マップの挿入や、トラックバックはDENも最近やっと理解できたところです。
それと比べると、今日の参加者の習得のスピードはスゴイですね。
アッと言う間に、追い越されそうです。
あと、A3まで伸ばせるほどの高画質で撮った画像を、ブログにアップする方法を聞いていた方が居たと思いますが、解決したのかな?
ソフトを使って画像を小さくする方法もありますが、ソフトが無い場合などは、
カメラ自体に「リサイズ」の機能が付いていると思いますので、それを使ってはどうでしょうか?
↑これは、前回の静浦ブログ村で、スーマックさんに教えてもらった方法です。
ソフトを購入しなくても、すでに持っている機能を使って出来ます。
今回、正式な参加表明も無くノコノコ出て行きましたが、行ってよかったです。
教えることが出来る事と、教えられることが多いのが結果、自分のためになりました。
今後も是非、続けていってください。
携帯からの複数画像の投稿について、ドコモに行って聞いてきました。
らくらくホンは、合計が500KBまでなら、画像を10枚までメールに添付出来るそうです。
ただ、携帯とはいえ画像は300~500KBはあると思いますので、結果1枚しか添付できないようです。
城山の番人さんの携帯では、実際にメール添付をせず、他の携帯と同じ入力画面だったのでダメかと思っていましたが、最新の2機種に関しては、合計2MBまで画像が添付できるそうなので、もしかしたら出来たかもしれません。
ためしに、画像の追加で送ってみてください。
マップの挿入や、トラックバックはDENも最近やっと理解できたところです。
それと比べると、今日の参加者の習得のスピードはスゴイですね。
アッと言う間に、追い越されそうです。
あと、A3まで伸ばせるほどの高画質で撮った画像を、ブログにアップする方法を聞いていた方が居たと思いますが、解決したのかな?
ソフトを使って画像を小さくする方法もありますが、ソフトが無い場合などは、
カメラ自体に「リサイズ」の機能が付いていると思いますので、それを使ってはどうでしょうか?
↑これは、前回の静浦ブログ村で、スーマックさんに教えてもらった方法です。
ソフトを購入しなくても、すでに持っている機能を使って出来ます。
今回、正式な参加表明も無くノコノコ出て行きましたが、行ってよかったです。
教えることが出来る事と、教えられることが多いのが結果、自分のためになりました。
今後も是非、続けていってください。
Posted by DEN at 2008年09月02日 20:30
>kanmiさんへ
まぁ、皆さんな和やかで熱心なので、これからも続けていけるでしょう。
こんど、kanmiさんや女性の幹事の皆さんのご意見を聞きながら、進めて行きたいと思います。
今日は、ご苦労様でした。
まぁ、皆さんな和やかで熱心なので、これからも続けていけるでしょう。
こんど、kanmiさんや女性の幹事の皆さんのご意見を聞きながら、進めて行きたいと思います。
今日は、ご苦労様でした。
Posted by 城山の番人 at 2008年09月02日 21:54
恙無く終わって良かったと思いました。
ホスト役、お疲れ様でした。やっと肩の荷が下りましたね。
でもこれからが大変ですね。今度はみんなにも協力して
貰いながらやったら良いですよ。でもみんなでやるという
事はとても大事な事だと思いますね。ところで今は何を
しているのでしょうね~!?
ホスト役、お疲れ様でした。やっと肩の荷が下りましたね。
でもこれからが大変ですね。今度はみんなにも協力して
貰いながらやったら良いですよ。でもみんなでやるという
事はとても大事な事だと思いますね。ところで今は何を
しているのでしょうね~!?
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2008年09月02日 21:54

> DENさんへ
今日は、大変苦労様でした。
DENさんの参加は聞いていたので、私が、ブログに書き込んで連絡をしませんでした。今後も宜しくお願いします。
特に、アシスタントとして、側面からアドバイスをお願い致します。
今日は、大変苦労様でした。
DENさんの参加は聞いていたので、私が、ブログに書き込んで連絡をしませんでした。今後も宜しくお願いします。
特に、アシスタントとして、側面からアドバイスをお願い致します。
Posted by 城山の番人 at 2008年09月02日 22:04
初めての「ブログの会」とても有意義な楽しい会でしたね。
いろいろ有難うございました。
帰ってから写真挿入の復習をして一歩前進しました。
お菓子と飲み物、、、、と思ったのですけど、飲み物だけ持っていってみました。こぼす人がいなくてよかったです。
次回10月7日よろしくお願いいたします。
いろいろ有難うございました。
帰ってから写真挿入の復習をして一歩前進しました。
お菓子と飲み物、、、、と思ったのですけど、飲み物だけ持っていってみました。こぼす人がいなくてよかったです。
次回10月7日よろしくお願いいたします。
Posted by キャンディー
at 2008年09月02日 22:05

>ふじのおやまのヒデさんへ
コメント有難うございます。
今日は、ちょっと、何かと雑用で、ふじのおやまのヒデさんのブログを見ることが出来ませんでした。
今日が、終わったのでまたマイペース投稿を始めます。
今やっていることは、まだ、写真投稿をやっていない人や、画像投稿が上手に行かない人。地図投稿が出来ない人等、、個々に若干開きがありますので、初期の段階から、要望うを聞きながら進めています。
まだ、始めたばかりなのでこれから少しずつ進めていく段階です。
コメント有難うございます。
今日は、ちょっと、何かと雑用で、ふじのおやまのヒデさんのブログを見ることが出来ませんでした。
今日が、終わったのでまたマイペース投稿を始めます。
今やっていることは、まだ、写真投稿をやっていない人や、画像投稿が上手に行かない人。地図投稿が出来ない人等、、個々に若干開きがありますので、初期の段階から、要望うを聞きながら進めています。
まだ、始めたばかりなのでこれから少しずつ進めていく段階です。
Posted by 城山の番人 at 2008年09月02日 22:16
>キャンデーさんへ
今日は、大変ご苦労様でした。
いろいろ、気遣い有難うございます。
これからは、4人でいろいろ話し合いを進めながら充実して、長続きが出来るようにして行きましょう。
今日は、大変ご苦労様でした。
いろいろ、気遣い有難うございます。
これからは、4人でいろいろ話し合いを進めながら充実して、長続きが出来るようにして行きましょう。
Posted by 城山の番人 at 2008年09月02日 22:21
今日はご苦労様でした。
お二人に任せきりですいませんでした。
でも、正解かなと感じました。
何かお手伝いすることがあれば遠慮なく言って下さい。
お二人に任せきりですいませんでした。
でも、正解かなと感じました。
何かお手伝いすることがあれば遠慮なく言って下さい。
Posted by ねこじゃらし
at 2008年09月02日 23:03

>ねこじゃらしさんへ
今日は、大変ご苦労様でした。
今度は、顔つなぎが出来たので、ねこじゃらしさんやkanmiさんとも相談しながら進めて行きたい思います。
よろしくお願い致します。
今日は、大変ご苦労様でした。
今度は、顔つなぎが出来たので、ねこじゃらしさんやkanmiさんとも相談しながら進めて行きたい思います。
よろしくお願い致します。
Posted by 城山の番人 at 2008年09月02日 23:30
有意義なブログ村いいですね
少しずつスキルアップしていいじゃないですか
城山の番人さんに、負けちゃうな
今度は教えてもらう番です。
少しずつスキルアップしていいじゃないですか
城山の番人さんに、負けちゃうな
今度は教えてもらう番です。
Posted by 三匹亀さん at 2008年09月03日 07:19
昨日は、お疲れさまでした。
ご連絡もせず、参加して申し訳ありませんでしたm(__)m
皆さんの熱心さに驚かされています。
DENさんが、おっしゃっている
>A3まで伸ばせるほどの高画質で撮った画像を、ブログにアップする
方法を聞いていた方が居たと思いますが、解決したのかな?
ですが、カメラ機能の設定を小さくしたので、たぶんこれからは、大丈夫だと思います。
ただ、今まで撮った素敵なお写真の、画像を小さくする方法は解決されたのかな?
私自身、聞かれても分からないことの方が多く、
何の役にもたちませんが、また参加したいと思いますので
今後共、宜しくお願い致しますm(__)m
ご連絡もせず、参加して申し訳ありませんでしたm(__)m
皆さんの熱心さに驚かされています。
DENさんが、おっしゃっている
>A3まで伸ばせるほどの高画質で撮った画像を、ブログにアップする
方法を聞いていた方が居たと思いますが、解決したのかな?
ですが、カメラ機能の設定を小さくしたので、たぶんこれからは、大丈夫だと思います。
ただ、今まで撮った素敵なお写真の、画像を小さくする方法は解決されたのかな?
私自身、聞かれても分からないことの方が多く、
何の役にもたちませんが、また参加したいと思いますので
今後共、宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by トモコ♪ at 2008年09月03日 09:04
>三匹亀さんへ
いつも力強い激励有難うございます。
伊豆の国市での生涯学習の仲間たちや友人が入り、ブログ楽しむ会を作りました。
一応、登録の関係で、代表者になっていますが、皆さん協力してくれるので、ブロウガー仲間が出来楽しみです。
いつも力強い激励有難うございます。
伊豆の国市での生涯学習の仲間たちや友人が入り、ブログ楽しむ会を作りました。
一応、登録の関係で、代表者になっていますが、皆さん協力してくれるので、ブロウガー仲間が出来楽しみです。
Posted by 城山の番人
at 2008年09月03日 10:22

>トモコ♪さんへ
また、来月で掛けてきてください。
お互いに、意見交換しながら、レベルアップをして行きましょう。
写真の件は、私も聴いていないので解りません。
また、来月で掛けてきてください。
お互いに、意見交換しながら、レベルアップをして行きましょう。
写真の件は、私も聴いていないので解りません。
Posted by 城山の番人
at 2008年09月03日 10:27

昨日はありがとうございました。楽しむことを突き抜けて楽しんでしまいました。
遅れて行ったため、まだ皆さんのお顔とお名前がわからなくって残念です。
次回は仕事のため参加できませんが、その次を楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。
遅れて行ったため、まだ皆さんのお顔とお名前がわからなくって残念です。
次回は仕事のため参加できませんが、その次を楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。
Posted by ヒロミン
at 2008年09月03日 17:47

昨日はありがとうございました~!楽しい会でした。いろいろとご準備をしてくださって、感謝です!次も行きます~~\(~o~)/
Posted by りんちゃん
at 2008年09月03日 21:01

>ヒロミンさんへ
是非、また参加してください。
ブログ楽しむ会は、講座と違い物足りない部分があると思いますが、
楽しみながら、長く続けて行きましょう。
是非、また参加してください。
ブログ楽しむ会は、講座と違い物足りない部分があると思いますが、
楽しみながら、長く続けて行きましょう。
Posted by 城山の番人 at 2008年09月04日 11:55
>りんちゃんへ
皆様の、様々のご意見を聞きながら、楽しむ会らしく長続きできるようにしたと思っています。
この次は、また、少し進め方を変えて疑問に答えてもらえるようにします。
皆様の、様々のご意見を聞きながら、楽しむ会らしく長続きできるようにしたと思っています。
この次は、また、少し進め方を変えて疑問に答えてもらえるようにします。
Posted by 城山の番人 at 2008年09月04日 12:04
次回はちょっと違った視点でお話できたら…と思ってますので、よろしくです!(^^)!。
Posted by しるば(またの名は“なお”)
at 2008年09月04日 12:56

>☆彡 しるばさんへ
宜しくお願い致します。
少し、レベルの差が出ていますので、
もう少し、聞きたいことが有ったようです。
宜しくお願い致します。
少し、レベルの差が出ていますので、
もう少し、聞きたいことが有ったようです。
Posted by 城山の番人 at 2008年09月06日 07:31