2010年09月15日

久々!!浄蓮の滝へ

久々!!浄蓮の滝へ

 9月に入り、猛暑も納まり涼しくなって来たので、地元、中島の歩く会を計画するため、浄蓮の滝から瀬古峡までの天城遊歩道往復5キロの下見に行ってきました。山ダッシュ

 狩野川・源流の浄蓮の滝から瀬古峡までの天城遊歩道は、大変景色も良く、天城遊歩道は紅葉のシーズンになると、多くのハイカーに人気のコースです。顔02ok 

久々!!浄蓮の滝へ


久々!!浄蓮の滝へ

久々!!浄蓮の滝へ








同じカテゴリー(風景)の記事画像
虹の郷もみじ・ライトアップ!!そろそろ見ごろ\(^o^)/
修善寺温泉・竹林小径!!紅葉の見頃は下旬?
修善寺自然公園!!紅葉の見頃は下旬以降?
だるま山から!!富士山と駿河湾の夜景
雨上がりで綺麗!!旭滝~~(^o^)丿
だるま山の夕焼け!!見事な雲の造形美
同じカテゴリー(風景)の記事
 虹の郷もみじ・ライトアップ!!そろそろ見ごろ\(^o^)/ (2011-11-26 19:00)
 修善寺温泉・竹林小径!!紅葉の見頃は下旬? (2011-11-21 17:00)
 修善寺自然公園!!紅葉の見頃は下旬以降? (2011-11-20 18:17)
 だるま山から!!富士山と駿河湾の夜景 (2011-11-02 18:27)
 雨上がりで綺麗!!旭滝~~(^o^)丿 (2011-10-24 18:00)
 だるま山の夕焼け!!見事な雲の造形美 (2011-09-20 17:04)

Posted by 城山番人さん at 18:49│Comments(12)風景
この記事へのコメント
滝の様に縦に流れる写真も
素晴らしい!!
浄蓮の滝は5年程行ってません
天城越えの唄好きでーす♪
Posted by QちゃんQちゃん at 2010年09月15日 20:11
*> 浄連の滝はマウンテンバイクで訪れてから久しく行っていません、
真夏に涼を求めて沢山の観光客が訪れたことでしょう。

城山の番人さん、今日の文章は読みやすく上達したな~と思います。
生意気言ってごめん。
Posted by kanmikanmi at 2010年09月15日 21:38
今日のウオーキングは、気持ち良かったと思いますよ~~♪
ようやく、秋を感じて、、、、天城路最高でしたね!!
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年09月15日 21:57
>Qちゃんへ

私も、久々ですが、結構、観光客が来ていました。
天城越えの歌碑には、興味が有るようで、
歌碑の前で、写真を撮る人が多いようでした。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年09月16日 09:53
>此れからは気候も良くなり足腰を鍛える為に気を配らなければなりませんね
健康を維持するためにも出来るときに努力するよう努めたいですね。

写真ですが縦取りで落差のある大きな滝になり綺麗ですね。
13日より1泊2日で同窓会へ行ってきました。
Posted by 007 at 2010年09月16日 11:20
ダイナミックな滝の姿,これから天城の秋を迎えますが,紅葉シーズンには浄連の滝はまた違う趣きを見せるでしょうね。
滝の流れにの有った写真の流れは素晴らしいです。使い方の工夫がされていますので見習いました。   (*^_^*)
Posted by いわみつ at 2010年09月16日 17:09
> kanmiさんへ

あの坂を、マウンテンバイクは凄いね!!
文章??気儘に書いているだけですが、小説家のkanmiさんに,褒められると、
悪い気がしませんね!!(^O^)/
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年09月16日 18:11
> キャンディーさんへ

このコース楽で、景色が良いので、
紅葉のシーズンは、結構、賑わうと思います。
コースを変えて歩くのも楽しみですよ。(^O^)/
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年09月16日 18:16
> 007 さんへ

ウォーキングは、健康管理に欠かせません。
これからの、楽しんで続けましょう。
同窓会、楽しみですね。
携帯から、投稿して見て下さい。(^O^)/
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年09月16日 22:18
> いわみつさんへ

すっかり、涼しくなり秋の深まりを感じますが、
まだ、暑さは、残りそうです。
天城周辺は、紅葉の奇麗な所なので、今年も期待したいですね。(^O^)/
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年09月16日 22:23
>ペイントから富士山の絵を(いたずら書き)をしています。

出来ましたら ブログにのせて見たいと思います。

今フアイルをピクチャーまで入れましたが
作品がへたで見せられません もう一度書き直して

出来がよかったら 載せて見ます。
Posted by 007 at 2010年09月17日 10:59
>007さんへ

上手や下手でなく、努力する事が素晴らしい。
頑張ってください。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年09月17日 20:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々!!浄蓮の滝へ
    コメント(12)