2011年11月20日
修善寺自然公園!!紅葉の見頃は下旬以降?
町内の中島ウォークの会で、28日に計画している紅葉狩りウォーキングの下見に、修善寺自然公園「もみじ林」に行って来ました。


修善寺自然公園「もみじ林」の「もみじまつり」は11月17日~12月5日までの開催ですが、まだ、色つき始めた程度で、本格的な見頃は、今月下旬から12月上旬が見頃しょう。


もみじ狩りの観光バスが沢山駐車していたが、一寸期待外れでお気の毒でしょう。
Posted by 城山番人さん at 18:17│Comments(10)
│風景
この記事へのコメント
もみじ林の紅葉はどうかなぁ~~って、気にしていました。
様子がわかってよかったです。 有難うございました。
紅葉は、、、まだまだのようですね~~
様子がわかってよかったです。 有難うございました。
紅葉は、、、まだまだのようですね~~
Posted by キャンディー
at 2011年11月20日 19:28

紅葉まだ先のようですね・下見に行ってきましたか?
下の駐車場に紅葉目当ての観光バスがたくさん
駐車してるところを見ると大賑わいだと思いますが
紅葉これからだとの事で 気の毒になります。
下の駐車場に紅葉目当ての観光バスがたくさん
駐車してるところを見ると大賑わいだと思いますが
紅葉これからだとの事で 気の毒になります。
Posted by 007
at 2011年11月20日 19:43

> キャンディーさんへ
今年は、暖冬の影響で伊豆地方の紅葉も遅れていますね。
でも、ここの紅葉は、今月末には綺麗のなるでしょう。
中島ウォークの会の年間行事なので、今回も、いずのくにブログ村は、
残念ながら欠席です。
今年は、暖冬の影響で伊豆地方の紅葉も遅れていますね。
でも、ここの紅葉は、今月末には綺麗のなるでしょう。
中島ウォークの会の年間行事なので、今回も、いずのくにブログ村は、
残念ながら欠席です。
Posted by 城山の番人
at 2011年11月20日 21:49

> 007さんへ
遠くから来た観光客は、気の毒ですね!!
今年は、予想以上の遅れと、昨年ほどの紅葉は、期待できそうもありませんね。
やはり、暖冬と台風の影響でしょう。
遠くから来た観光客は、気の毒ですね!!
今年は、予想以上の遅れと、昨年ほどの紅葉は、期待できそうもありませんね。
やはり、暖冬と台風の影響でしょう。
Posted by 城山の番人
at 2011年11月20日 21:52

寒い日があったりで。。。
いろんな人に、紅葉してる~?って、
聞かれますが。。。。
うんッ!!! とは、まだ。。。
言えませんよね。。。(ー_ー)!!。。。遅いんですねやっぱり。。。
いろんな人に、紅葉してる~?って、
聞かれますが。。。。
うんッ!!! とは、まだ。。。
言えませんよね。。。(ー_ー)!!。。。遅いんですねやっぱり。。。
Posted by suu
at 2011年11月21日 00:33

もみじまつり 行ってみようかな?
開催日分かって良かったです。
開催日分かって良かったです。
Posted by いちご
at 2011年11月21日 07:15

八重姫会で毎年行ってますが今年は八丁池ですって
いつも修善寺自然公園「もみじ林」の上の方~左へ
虹の郷の外周を歩きます
いつも修善寺自然公園「もみじ林」の上の方~左へ
虹の郷の外周を歩きます
Posted by Qちゃん
at 2011年11月21日 12:54

> suuさんへ
今年は、天城の紅葉を見に行っていませんが、
此方も、遅れているでしょうけど、
昭和の森は、もみじ祭りが始まっていますね。
今年は、天城の紅葉を見に行っていませんが、
此方も、遅れているでしょうけど、
昭和の森は、もみじ祭りが始まっていますね。
Posted by 城山の番人
at 2011年11月21日 16:01

>いちごさんへ
28日に、町内の方々と行ってきますが、
これからの冷え込みにも寄りますが、12月に入ってからの方が、
綺麗でしょう。
28日に、町内の方々と行ってきますが、
これからの冷え込みにも寄りますが、12月に入ってからの方が、
綺麗でしょう。
Posted by 城山の番人
at 2011年11月21日 16:05

>Qちゃんへ
八重姫会!!良いグループですね。
毎年、コースを変えて楽しむのは、j健康的に良い事ですね。
八丁池は、今が紅葉の盛りでしょう。~~(*^_^*)
八重姫会!!良いグループですね。
毎年、コースを変えて楽しむのは、j健康的に良い事ですね。
八丁池は、今が紅葉の盛りでしょう。~~(*^_^*)
Posted by 城山の番人
at 2011年11月21日 16:08
