2012年01月26日

ワイヤレスチャイム!!クレーム交換

ワイヤレスチャイム!!クレーム交換

ワイヤレスチャイム!!クレーム交換 昨年11月に、ワイヤレスチャイムを買って、玄関にセットしたら、訪れた人をキャッチして、音楽が流れるので、大変便利なヒット商品と喜んでいました。びっくりマーク顔01
 商品の説明によると、見通し通信距離が50mと書いてあり、かなり大きな音楽が流れたのですが、最近音楽の流れる音が小さくなって来たのですが、余り高価なものでないから、仕方ないと諦めていました。下降中顔06


ワイヤレスチャイム!!クレーム交換 ところが、家内が3ヶ月しか経過していないのに、これでは欠陥商品だよ!!、駄目で元々だが交換して貰うように交渉した方が良いのでないか??(保証書と販売証明書持参)、男はつまらないところに遠慮がちだと言われると行動する以外ありません。顔03ダッシュ
 結果は、修理と言う事でしたが、1週間後の今日になって、カインズホームから連絡があり新しいものと交換して貰いました。顔02ok




同じカテゴリー(話題)の記事画像
笑顔のサムソンさん!!今朝の伊豆日日新聞
持病の坐骨神経痛
今日から、年末の交通安全県民運動
ワイヤレスチャイム!!これは納得商品\(^o^)/
毎年恒例!!町内お盆祭り
きょう、大仁きにゃんね花火大会
同じカテゴリー(話題)の記事
 笑顔のサムソンさん!!今朝の伊豆日日新聞 (2012-02-17 07:20)
 持病の坐骨神経痛 (2012-01-07 19:57)
 今日から、年末の交通安全県民運動 (2011-12-15 19:52)
 ワイヤレスチャイム!!これは納得商品\(^o^)/ (2011-11-04 17:15)
 毎年恒例!!町内お盆祭り (2011-08-03 18:00)
 きょう、大仁きにゃんね花火大会 (2011-08-01 17:00)

Posted by 城山番人さん at 18:10│Comments(12)話題
この記事へのコメント
保証書とゆうものは大なり小なりとって置くもんですね
無償交換出来てよかったね~家でもこの間蛍光灯の
リモコンが聴かなくなったので やはりベイシヤ電気へ
行って話した所保障期間を過ぎていた為有償でした。
Posted by 007 at 2012年01月26日 19:48
新しいものと交換して貰えて、、、良かったですね~~

保証書は必要なんですよね~~!!
安い品物の時は、保証書取ってない時があるので、
これからは、注意しなくちゃ~ぁ~~♪
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年01月26日 20:28
奥様の後押しと保証書の力で問題解決でき良かったですね。
保証書の保管は大切ですが,電気製品を購入する時のポイントに
クーム対応の確認が必要ですね。
Posted by いわみついわみつ at 2012年01月26日 23:16
あっ!確か。。。。先日、

 キャッチしてもらえなかったようなぁ~~~~(^^♪

 明日、いらっしゃいますか。。。。(^^♪?
Posted by suusuu at 2012年01月27日 01:14
>007 さんへ

余り、保証書は取って置いても、閉まった場所を忘れてしまいます。
まして、販売証明書や領収書など、無くしてしまうのですが、
今回は、セットで説明書に貼っておいたのが、交換の決め手になったようですが、これも大事な事と思いました。
Posted by 城山の番人 at 2012年01月27日 06:18
> キャンディーさんへ

保証書と販売証明書がセットで無いと、交換の対象にならないようです。
今回は、セルテープで止めて、保管しておいたので、ラッキーでした。
Posted by 城山の番人 at 2012年01月27日 06:22
>いわみつさんへ

買い物上手は、女性ですね!!
その点、男性は面倒苦さがったり、諦めが早いのですが、
ここまで、言われると仕方なく、重い腰を上げましたが、
結果は、保証書と支払い証明書が決め手で、ラッキーでした。
今度、指定した場所に保管する事にします。
Posted by 城山の番人 at 2012年01月27日 06:30
> suuさんへ

あれ~~、寄ってくれたんですか??
留守だったんですかね!!
音の小さいチャイムが有ったのですが??
今日は、夕方まで居ませんが、明(28日)は家に居ますので、
午前・午後か、コメントを頂ければ、有り難いです。
Posted by 城山の番人 at 2012年01月27日 06:38
あ~、実は 我が家でも  物は 違うのですが 
        いまいち 調子の 悪い物が あります。
              保証書、保証書、っと…。 (・・?
Posted by トニントニン at 2012年01月27日 09:27
寄っちゃいました。。。。

 感激です。。。奥様。。。最高ですね!(^^)!

 又、行きたいです。。。

 奥様に合いに。。。(^。^)y-.。o○

 有り難う御座います。。。
図々しくも、本当にいただきに伺ってしまいました。。。。(・_・;)。
Posted by suusuu at 2012年01月27日 16:37
> トニンさんへ

コメント有難う御座います。
中々、商品を買っても領収書は捨ててしまいます。
保証書も、どこに閉まったか解らなくなりますが、
たまたま、保存をして置いたのですが、 支払い証明書が決めてでした。
これからも、保障期間のある間は、保存を心掛けたいと思います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2012年01月27日 18:05
> suuさんへ

せっかく寄って頂いて、残念でした。
今日は、毎々からの予定で、夕方まで出かけていました。
待望の、拘りお豆腐美味しく頂きました。
また、此方へ来た時はお寄りください。
サムソンさんから、携帯の番号を聞いたので、お電話します。
今日は、有難う御座いました。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2012年01月27日 18:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワイヤレスチャイム!!クレーム交換
    コメント(12)