2011年10月17日

運転免許証の更新

運転免許証の更新

運転免許証の更新 9月に、自動車運転免許更新のための講習会が済んでいるので、大仁警察署に運転免許証の更新をしてきました。自動車顔01

 本来は、手続きが済むと、30分位ビデオを見るのですが、今回は講習済みなので、目の検査と写真を撮って簡単な手続きのみで交付された。メモ

 しかし、年々運動神経も鈍くなり、運転中にヒャリとする事を経験していますが、次回更新まで、無事故でゴールドを目指し安全運転を心掛けたいと思います。自動車ダッシュ




同じカテゴリー(乗り物)の記事画像
運転免許証講習会in田方自動車学校
山岳救助訓練!!城山山頂
城山・上空を乱舞するとパラグライダー
バッテリー寿命!!エンジン掛からない
始めてみました!!ドクターイエロー
防災フェリー飛来!!城山と狩野川を旋回
同じカテゴリー(乗り物)の記事
 運転免許証講習会in田方自動車学校 (2011-09-28 17:26)
 山岳救助訓練!!城山山頂 (2011-09-16 19:53)
 城山・上空を乱舞するとパラグライダー (2011-08-28 19:11)
 バッテリー寿命!!エンジン掛からない (2011-03-22 18:30)
 始めてみました!!ドクターイエロー (2010-11-18 21:52)
 防災フェリー飛来!!城山と狩野川を旋回 (2010-11-12 21:07)

Posted by 城山番人さん at 18:24│Comments(10)乗り物
この記事へのコメント
あっ!

そうですよね♪

ちょっと前に、書き替えだったのになぁ~

と、思いながら

見てました(*^^*)
Posted by suusuu at 2011年10月17日 19:31
あと、、、2回か3回は更新したいですね~~
お互いに、安全運転に気を付けて、乗りましょう(*^_^*)
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年10月17日 20:22
> suuさんへ

年齢とともに、運動神経が鈍くなり、運転していて、
ヒャートする事があります。
安全運転が、第一ですね!!
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年10月17日 21:50
> キャンディーさんへ

う~ん、2~3回の更新、お互い頑張りましょう。
安全運転を心がけ、事故だけは起こしたくないですね。~~\(^o^)/
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年10月17日 21:56
私もすぐすぐ追いつく年齢ですので、安全運転に気を付けたいと思います。
最近は遠乗りは苦手になりました。ヒヤリハットの時が多くなりました。
Posted by いわみついわみつ at 2011年10月17日 23:18
お疲れ様でした。
母も免許の更新しました。

別の日に講習を受けたりと結構めんどくさいようですが…

無いと不便だから…と言ってました。

お気をつけ運転なさって下さいね
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2011年10月17日 23:50
> いわみつさんへ

本当に、長時間運転は、集中力が無くなり疲れますね。
特に、緊張して走る高速道路は苦手です。
気を抜かず、安全運転を心掛けましょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年10月18日 06:46
>吾亦紅(われもこう)さんへ

凄いですね!!
お母さんは、かなりご高齢でしょう。
確かに、免許証が無いと、車が運転できず、生活していけませんね。
健康と安全運転を心掛けるように、再認識をしています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年10月18日 06:50
運転免許についはみんなが悩む大きな問題ですよね。
私は今の段階で70歳までと決めているがどうなるかは
定かではありません。ただ将来のビジネスモデルでは
車よりも利用したいのは飛行機だと思っているのでその
あたりでどのような選択をこれからしていくのだろうと
思っています。因みに船も…という気持も小さくある事は
あります。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2011年10月18日 07:53
> ふじのおやまのヒデさんへ

長い人生、車が生活の手段なので、70歳は早いと思いますが、
ビジネスが拡大して行動範囲が広くなれば、飛行機でしょうね。
比較的、格安料金になって来ましたね。
希望は大きく頑張ってください。
Posted by 城山 at 2011年10月18日 18:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
運転免許証の更新
    コメント(10)