2010年10月18日

絶景!!紅葉の始まり上高地・散策

絶景!!紅葉の始まり上高地・散策

                穂高連峰を背にする水の奇麗な大正池

 紅葉の上高地は、これから本番と云う所ですが、晴天にも恵まれ、穂高連峰がこれだけハッキリ見えるのは、久々の事だと言う事でした。山太陽

 大正池から、河童橋まで2時間余り掛けての散策でしたが、土曜日と合って観光客も多く、シャトルバスとタクシー以外は通行禁止で、貸し切りバスからシャトルバスへの乗り換えで、充分な散策とは云えませんでしたが、素晴らしい景色を堪能しました。自動車カメラ(一眼レフ)顔02

絶景!!紅葉の始まり上高地・散策

          足元の良い梓川に掛かる河童橋付近は、上高地でも絶景の場所

上高地絶景!!紅葉の始まり上高地・散策絶景!!紅葉の始まり上高地・散策絶景!!紅葉の始まり上高地・散策絶景!!紅葉の始まり上高地・散策絶景!!紅葉の始まり上高地・散策絶景!!紅葉の始まり上高地・散策絶景!!紅葉の始まり上高地・散策



同じカテゴリー(紅葉)の記事画像
今年最後の紅葉!!戸田・はかま滝
遅い紅葉!!天城・世古峡
修善寺温泉・紅葉も見納め!!竹林小径
今が見頃!!城山の紅葉
紅葉鮮やか!!雄飛の滝
富士五湖(河口湖付近の紅葉)
同じカテゴリー(紅葉)の記事
 今年最後の紅葉!!戸田・はかま滝 (2011-12-18 18:21)
 遅い紅葉!!天城・世古峡 (2011-12-14 16:27)
 修善寺温泉・紅葉も見納め!!竹林小径 (2011-12-10 18:22)
 今が見頃!!城山の紅葉 (2011-12-09 19:19)
 紅葉鮮やか!!雄飛の滝 (2011-12-07 18:42)
 富士五湖(河口湖付近の紅葉) (2011-11-23 19:27)

Posted by 城山番人さん at 18:25│Comments(18)紅葉
この記事へのコメント
絶景ですね~~!!
上高地は もう紅葉が綺麗ですね~~☆
晴天に恵まれて、 いい写真が撮れてよかったですね~~(^◇^)
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年10月18日 20:06
*> 十何年か前に上高地に行って来ましたが、
その時も天候がよく穂高連邦が良く見えました。
相変わらず綺麗なところですね、写真も絵葉書を見ているようです。

上高地と入れてくれたおかげですばらしい写真を全部見ることが出来ました。
Posted by kanmikanmi at 2010年10月18日 21:17
今月末に行く予定です。
その頃には、もう少し色づくといいんですが。

いつ見ても上高地はいいですね。
Posted by S&SS&S at 2010年10月18日 21:57
お天気に恵まれ,素晴らしい景色を堪能でき良かったですね。
紅葉も本格的のように見えますが,さらにこれからですか。
来月10日に長野の山行をしますが紅葉前線はどうなりますか?
過ぎてしまうような気がします。
Posted by いわみついわみつ at 2010年10月18日 23:59
もうこの時期は紅葉が素晴しい季節ですね。上高地の
水は良いので同じ珈琲でも味が全く違いがあります。
勿論温泉も柔らかい温泉なので入ってもとても気持が
良いと感じます。懐かしい写真で感謝でした。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2010年10月19日 06:12
> キャンディーさんへ

ここまで行ったので、もう一寸期待しましたが、
その分、素晴らしい穂高連峰が見られ満足でした。
Posted by 城山の番人 at 2010年10月19日 06:27
> kanmiさんへ

ここまで来ると、奇麗な自然に接する事が出来ますね。
マイカーからシャトルバスまで乗り入れ禁止は、自然を守るためには、
止む追えない事でしょう。
でも、最高の1日でした。
Posted by 城山の番人 at 2010年10月19日 06:32
きれいな紅葉一足先に見に行かれたんですね

きれいな風景 見させて頂きありがとうございました
Posted by やまめやまめ at 2010年10月19日 06:37
>S&Sさんへ

今月末だと、一番良い時期だと思います。
後は、晴天を期待するのみですね。
Posted by 城山の番人 at 2010年10月19日 06:39
> いわみつさんへ

一寸、気になるところですね。
場所にも寄りますが、上高地で見た感じでは、今年は遅れているので、
大丈夫と思いますが、期待しましょう。
Posted by 城山の番人 at 2010年10月19日 06:45
>ふじのおやまのヒデさんへ

紅葉は、一寸物足りなかったのですが、
大正池や梓川の水の奇麗なのには、堪能しました。
コーヒーも美味しいと思いますし、あの景色を見ながら、
温泉は最高でしょうね。(^O^)/
Posted by 城山の番人 at 2010年10月19日 06:51
> やまめさんへ

伊豆の紅葉も、奇麗な所がありますが、
さすがに、ここまで来ると、素晴らしい自然環境です。
穂高連峰が、本当に印象的でしたので、
また、来年行きたいと思っています。
Posted by 城山の番人 at 2010年10月19日 06:55
>写真の技術があるだけに綺麗ですね、それに中間距離に
なりますかね~よくでかけられて詳しいですね・・私は出かけないので
まったく知りません・・しかし会社勤めの時は40年間の内半分ぐらいは

旅行に参加しました・羽田を起点に12回ぐらいあとは電車です・2泊が
殆んどでした 近場は何時でも行けると思っていたんですが
いざとなると  顔ぶれとか  仲間なしが詰まんないのが原因ですね。
Posted by 007 at 2010年10月19日 14:19
上高地は何時行っても素晴らしい所で大好きです
大正池 河童橋から見る穂高は最高ですね 
先週 穂高が良く見える山に行ってきました
Posted by のんき at 2010年10月19日 23:02
> 007さんへ

一眼レフとデジカメの違いでしょうけど、まだまだ、未熟です。
旅行は、最近近隣の友人の出かけていますが、
遠くは、疲れて駄目ですね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年10月20日 06:50
> のんきさんへ

あの自然の風景、何時までも残して欲しいですね。
貸し切りバスも、進入禁止で、シャトルバスに乗り換え、戸惑ったのですが、
やはり納得しました。
晴天の、実に奇麗でした。(^O^)/
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年10月20日 06:54
このところずっと暑かったので紅葉の事すっかり忘れていました

素敵な紅葉の写真ありがとうございました


上高地は結婚する前に両親と旅行したところです。
大切な思い出の場所 また感じることが出来ました♪
Posted by トットちゃん at 2010年10月21日 06:58
> トットちゃんへ

コメント有難う御座います。
今年は、紅葉は、まだ、先と云う感じでしたが、
空気が奇麗で、大正池の水と云い、穂高連峰の景色など、
上高地ならではの景色でした。
皆さん夫々の、思い出が、ある事でしょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年10月21日 17:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絶景!!紅葉の始まり上高地・散策
    コメント(18)