2009年11月21日

虹の郷・ライトアップ!!20日オープン

虹の郷・ライトアップ!!20日オープン

 四葉のクローバー 伊豆の紅葉で見逃せない、虹の郷・紅葉祭りのライトアップが20日よりオープンしたので、早速行って来ました。カメラ(一眼レフ)顔01ダッシュ
 
 まだ、初日と有って客足は少なく、本格的な色づきには数日掛かると思いますが、それでも、ご覧の通り見事な紅葉が楽しむ事が出来ます。
 
 今日から3連休とあって、多くの紅葉を楽しむ方々が訪れる事と思いますが、是非、お出かけになっては、如何でしょうか。上昇中顔02顔05hand 02
 
虹の郷・ライトアップ!!20日オープン

 虹の郷・ライトアップ!!これから本番

虹の郷・ライトアップ!!20日オープン虹の郷・ライトアップ!!20日オープン虹の郷・ライトアップ!!20日オープン虹の郷・ライトアップ!!20日オープン虹の郷・ライトアップ!!20日オープン虹の郷・ライトアップ!!20日オープン虹の郷・ライトアップ!!20日オープン







同じカテゴリー(観光・旅行)の記事画像
東京スカイツリーと浅草雷門散策
満開!!竹林小径の枝垂桜
地震の影響か!!沼津魚市場も閑散
日本三大渓谷!!清津峡
薄っすら雪化粧!!越後湯沢
絶景と涼風!!奥只見湖
同じカテゴリー(観光・旅行)の記事
 東京スカイツリーと浅草雷門散策 (2011-10-29 12:00)
 満開!!竹林小径の枝垂桜 (2011-03-30 17:30)
 地震の影響か!!沼津魚市場も閑散 (2011-03-13 20:26)
 日本三大渓谷!!清津峡 (2010-11-19 18:20)
 薄っすら雪化粧!!越後湯沢 (2010-11-17 17:00)
 絶景と涼風!!奥只見湖 (2010-07-26 21:00)

Posted by 城山番人さん at 09:00│Comments(6)観光・旅行
この記事へのコメント
綺麗ですね。

ちなみに私は明日の夜、シャトルバスを担当します。
Posted by MIMORY(ミモリー) at 2009年11月21日 14:29
昨日は、ありがとうございました。
写真、楽しみにしています。

今月末ぐらいがピークと思いますが、冷え込みや雨などで一気に色づくかもね。
Posted by DENDEN at 2009年11月21日 18:44
>MIMORY(ミモリー)さんへ

本格的な、紅葉はこれからと思いますが、

明日は、休日だから多くの人で賑わうでしょう。

シャトルバスを利用してくれる人が多いと担当のしがいが有りますね。

安全運転で頑張ってください。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2009年11月21日 21:41
>DENさんへ

近くとは云え、偶然逢うと嬉しいですね。

明日は、連休で大いに賑わうでしょう。

ただ、今日も、日中暖かかったあので、一気に色づく事は期待できないかも

知れませが、多くの人が、訪れると良いですね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2009年11月21日 21:49
行ってみたい感じの紅葉のライトアップですね。
もう有名になってしまった香嵐渓とかはもう多くの人が
行っているので新しい紅葉を求めている人は多いと思い
ます。ものまねという形ではなくてそれぞれの紅葉という
名所であって欲しいと思います。許す限り出来るだけ、
時間を作りたいと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2009年11月22日 07:11
とっても幻想的な写真です。
ライトアップされて、、、綺麗ですね~~。
Posted by キャンディーキャンディー at 2009年11月22日 08:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
虹の郷・ライトアップ!!20日オープン
    コメント(6)