2010年11月17日
薄っすら雪化粧!!越後湯沢
2年ぶりの中学校の同期会でしたが、東京新宿から、新潟県十日町市にある当間高原リゾートベルナティオと云う広大な敷地に有る1軒だけの奇麗なホテルで、直通のシャトルバスで4時間の旅で、車内から景色も見ながら、和やかな同期会が始まりました。


吃驚する事に!! 新宿から毎日(10名以上)シャトルバスが出ていて、東京から越後湯沢まで、電車賃が往復で約12,000円かかるところ、シャトルバスだと、新宿から往復で3,000円の格安で、帰りが少々遅くなった物の、一寸、アルコールも入って、2日間の楽しいバス旅行でした。



関越自動車道を、長いトンネルを抜け、新潟県に入ると、曇り空で、山は薄っすらと雪化粧で、新潟に来たと言う感じの車中からの景色に満足でした。
Posted by 城山番人さん at 17:00│Comments(12)
│観光・旅行
この記事へのコメント
新潟での中学校の同期会の 楽しそうな様子が伝わってきました。。。
懐かしい友人との再会、、、楽しかったようですね~~★
新宿からの シャトルバス 3,000円とは、、、安くて、いいですね~~
また2年後に開催ですか?元気で、参加してくださいね!!
懐かしい友人との再会、、、楽しかったようですね~~★
新宿からの シャトルバス 3,000円とは、、、安くて、いいですね~~
また2年後に開催ですか?元気で、参加してくださいね!!
Posted by キャンディー
at 2010年11月17日 18:37

郷里での中学校の同窓会,楽しそうな場面が見えてきます。
新宿からの格安のシャトルバスにはビックリ!です。
十日町市といいますと,近くの苗場山登山や民謡の十日町小唄などで
なじみ深く,また私はお隣の上州の出身ですが母親が新潟育ちです
ので身近に感じています。
同窓会の本当に素晴らしい日を過ごされ良かったですね。
新宿からの格安のシャトルバスにはビックリ!です。
十日町市といいますと,近くの苗場山登山や民謡の十日町小唄などで
なじみ深く,また私はお隣の上州の出身ですが母親が新潟育ちです
ので身近に感じています。
同窓会の本当に素晴らしい日を過ごされ良かったですね。
Posted by いわみつ at 2010年11月17日 19:06
二年ぶりの同期会、
あっという間の二日間ですが、楽しんできましたね。
新潟には車で行きますが、新宿から格安のシャトルバスが
運行されているのは知りませんでした。
あっという間の二日間ですが、楽しんできましたね。
新潟には車で行きますが、新宿から格安のシャトルバスが
運行されているのは知りませんでした。
Posted by こばちゃん at 2010年11月17日 23:15
良いお時間過ごされたようですね~♪
やはり雪国の景色は違いますね。
もう何年も新潟には行っていませんが、子供の頃に清水トンネルを抜けた後一面の雪景色に感激した覚えが有ります。
国境の長いトンネルを抜けると、そこは雪国だった…のくだりがまさにそのままでした。
今は自動車道路のトンネルなのですね(*^0^*)
やはり雪国の景色は違いますね。
もう何年も新潟には行っていませんが、子供の頃に清水トンネルを抜けた後一面の雪景色に感激した覚えが有ります。
国境の長いトンネルを抜けると、そこは雪国だった…のくだりがまさにそのままでした。
今は自動車道路のトンネルなのですね(*^0^*)
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2010年11月18日 02:17

>キャンディーさんへ
2年ぶりの同期会が、久々の人もいるので、
時間をフルに使い、楽しんできました。
でも、女性は、何処も出かけず、部屋に閉じこもっていましたが、
そんなに、お喋りの話題が有るのでしょうか??
2年後??幹事が回ってきそうです。
2年ぶりの同期会が、久々の人もいるので、
時間をフルに使い、楽しんできました。
でも、女性は、何処も出かけず、部屋に閉じこもっていましたが、
そんなに、お喋りの話題が有るのでしょうか??
2年後??幹事が回ってきそうです。
Posted by 城山の番人
at 2010年11月18日 05:59

> いわみつさんへ
上州の出身ですか??
新潟も、縁が深いんですね。
都会と違い、人柄の良い人が多く、皆が楽しめるように、
心を配って頂き、充分楽しんできました。
次回、2年後と思いますが、健康でいたいですね。(^O^)/
上州の出身ですか??
新潟も、縁が深いんですね。
都会と違い、人柄の良い人が多く、皆が楽しめるように、
心を配って頂き、充分楽しんできました。
次回、2年後と思いますが、健康でいたいですね。(^O^)/
Posted by 城山の番人
at 2010年11月18日 06:07

> こばちゃんへ
歳を重ねるごとに、この日が楽しみで、2日間も一瞬でした。
新潟まで、車の運転は遠く感じますね。
長距離運転は、駄目です。
シャトルバスは、ホテル直行便ですが、余分な事ですが、
乗客は、11名でしたが、これで採算が合うのでしょうか??
でも、楽しいバス旅行でした。
歳を重ねるごとに、この日が楽しみで、2日間も一瞬でした。
新潟まで、車の運転は遠く感じますね。
長距離運転は、駄目です。
シャトルバスは、ホテル直行便ですが、余分な事ですが、
乗客は、11名でしたが、これで採算が合うのでしょうか??
でも、楽しいバス旅行でした。
Posted by 城山の番人
at 2010年11月18日 06:15

やはり 雪化粧してましたか
富士山も 綺麗に化粧しました 懐かしい面々との再会
楽しく過ごした様子 目に見えるようです
2年後ですか 楽しみですね
富士山も 綺麗に化粧しました 懐かしい面々との再会
楽しく過ごした様子 目に見えるようです
2年後ですか 楽しみですね
Posted by やまめ
at 2010年11月18日 06:19

> 吾亦紅(われもこう)さんへ
幾つになっても、タイムスリップをして、子供に帰り楽しみな同期会でした。
でも、年々亡くなる人や、病気で参加できない人が増えて、
一寸、淋しい気がしますが、何時までも健康で、参加したいですね。
昔は、清水トンネルを抜けると、一面の銀世界に感動で、思い出でした。
最近は、雪も少なくなり、トンネルのコースも変わったので、
雪も少なくなりましたね。
幾つになっても、タイムスリップをして、子供に帰り楽しみな同期会でした。
でも、年々亡くなる人や、病気で参加できない人が増えて、
一寸、淋しい気がしますが、何時までも健康で、参加したいですね。
昔は、清水トンネルを抜けると、一面の銀世界に感動で、思い出でした。
最近は、雪も少なくなり、トンネルのコースも変わったので、
雪も少なくなりましたね。
Posted by 城山の番人
at 2010年11月18日 06:23

ご無沙汰で~す同期会との事、懐かしい友が
いたら沢山のお料理は無くても良いですね
新宿から往復で3,000円のシャトルバスは良いですね~
行きたくなります
いたら沢山のお料理は無くても良いですね
新宿から往復で3,000円のシャトルバスは良いですね~
行きたくなります
Posted by Qちゃん
at 2010年11月18日 10:00

> やまめさんへ
このところの寒さで、富士山の本格的な雪化粧ですね。
新潟も、雪の無い年越しと思ったのですが、
スキー場は、拝む気持ちで期待しています。
同期会、楽しい2日間でした。
次回は、幹事の大役が回ってきそうです。
このところの寒さで、富士山の本格的な雪化粧ですね。
新潟も、雪の無い年越しと思ったのですが、
スキー場は、拝む気持ちで期待しています。
同期会、楽しい2日間でした。
次回は、幹事の大役が回ってきそうです。
Posted by 城山の番人
at 2010年11月18日 22:02

>Qちゃんへ
楽しい、2日間の同期会でした。
楽しい事は、一瞬でしたが、半世紀前に、タイムスリップで、
2年後までの思い出を作ってきましたが、
次回は、それまでの健康問題だけです。
元気でいたいですね!!
楽しい、2日間の同期会でした。
楽しい事は、一瞬でしたが、半世紀前に、タイムスリップで、
2年後までの思い出を作ってきましたが、
次回は、それまでの健康問題だけです。
元気でいたいですね!!
Posted by 城山の番人
at 2010年11月18日 22:08
