2009年06月23日

涼風!!旭滝&伊豆市

涼風!!旭滝&伊豆市

四葉のクローバー 梅雨の中休みも、朝から雨が上がると気温がどんどん上昇!!30度を超す蒸し暑さです。 こんな時とばかり、涼を求め伊豆市の旭滝に行ってきました。
 国道から一寸入った所の龍源寺の境内ですが、全長105メートル高さから落ちる滝は、涼風を浴びて、汗が引き体がヒンヤリします。
 ここは、夏になると極端に水量が少なくなりますが、現在は、梅雨時とあって、水量もあって今が見ごろです。上昇中顔02hand 02

 涼風・旭滝!!涼しさ満喫です。 

涼風!!旭滝&伊豆市

涼風!!旭滝&伊豆市

涼風!!旭滝&伊豆市

涼風!!旭滝&伊豆市

涼風!!旭滝&伊豆市

涼風!!旭滝&伊豆市



場所はここ、
         






同じカテゴリー()の記事画像
猛暑!!涼しい雄飛滝
堪能!!久々の雄飛滝
私のお気に入り!!飛龍の滝
幻想的!!神秘な萬城の滝in伊豆市①
梅雨明け!!涼を求めて 旭滝・散策
涼風を呼ぶ!!飛龍の滝in伊豆市
同じカテゴリー()の記事
 猛暑!!涼しい雄飛滝 (2011-08-09 19:23)
 堪能!!久々の雄飛滝 (2010-09-29 20:04)
 私のお気に入り!!飛龍の滝 (2009-09-26 18:30)
 幻想的!!神秘な萬城の滝in伊豆市① (2009-08-16 07:45)
 梅雨明け!!涼を求めて 旭滝・散策 (2009-08-03 17:00)
 涼風を呼ぶ!!飛龍の滝in伊豆市 (2009-07-31 17:00)

Posted by 城山番人さん at 15:59│Comments(8)
この記事へのコメント
小学校の遠足で行ったことがあります。
もう何十年も前の事です。

昨年、ブログの講座の時に しるばさんが行った写真を
見ましたね~~。
滝は・・・涼しそうですね~~★
Posted by キャンディーキャンディー at 2009年06月23日 16:26
>キャンデーさんへ

修善寺まで行く機会が会ったので、寄って来ました。
昨年、山歩会で行った事がありますが、その時は、
推量が少なかったのですが、
今日は、水量もあり、涼しく感じました。
Posted by 城山の番人 at 2009年06月23日 18:02
私は家の近くの鮎壷の滝に時々散歩で行きます。
滝はマイナスイオンが一杯。
Posted by へのへの at 2009年06月23日 19:11
へのへのさんへ

現役の頃、職場が三島だったので、
鮎壷の滝は、何回か行ったことが有ります。
ここも、中々良いところですね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2009年06月23日 21:56
旭滝素晴らしいところですね!
入口の看板は見かけますが入ったことありませんでした。
Posted by アンディーアンディー at 2009年06月23日 22:01
>アンディーさんへ

ここ、入り口から直ぐで、こんな静かなところがあるので、
ビックリです。
一寸、覗いてみてください。
日中蒸し暑くても、ここは涼しいです。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2009年06月23日 22:43
近くにこんなにきれいな滝があるのを知って
私も時々行きますが四季折々の見応えがあり
好きなところです
Posted by のんきのんき at 2009年06月23日 22:50
>のんきさんへ

ここ本当に、国道から直ぐで、こんなに静かなところが有るのは、
ビックリです。
確かに、四季折々の景色が見られますね。
特に、この時期は水量が有って見応えがあります。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2009年06月24日 15:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
涼風!!旭滝&伊豆市
    コメント(8)