2012年05月05日
三度目の正直!!絶景の朝霧高原鯉のぼり
端午の節句を前にして、4月19日より、朝霧高原・鯉のぼりの丘に、鯉のぼりが泳いでいましたが、天候に恵まれずシャッターチャンスが有りませんでした。


今日は、絶好の写真日和に恵まれ、三度目の正直で、富士山を背に泳ぐ絶景の鯉のぼりを撮ることが出来ました。


絶景の富士山に気持ち良さそうに鯉のぼりが泳いでいます。
絶景の写真日和と有って、朝からアマチュアカメラマンが訪れていました。
Posted by 城山番人さん at 21:15│Comments(16)
この記事へのコメント
今日、朝霧高原迄行って来たんですかぁ~~?
今日の冨士は素晴しかったので、行った成果が出ていますね~~
写真素晴しいです。。。
今日の冨士は素晴しかったので、行った成果が出ていますね~~
写真素晴しいです。。。
Posted by キャンディー
at 2012年05月05日 21:44

鯉のぼりと富士山まさに 子供の日に打ってつけですね
素晴らしいです。
素晴らしいです。
Posted by サムソン
at 2012年05月05日 22:10

いつもならすっきり晴れた空に富士山で十分ですが
今日は風がとっても重要でしたね~。
富士山の下で元気に泳ぐ鯉のぼり
最高です~!!
今日は風がとっても重要でしたね~。
富士山の下で元気に泳ぐ鯉のぼり
最高です~!!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2012年05月05日 23:26
何度も足を運ばれて見事,綺麗な富士山と鯉のぼりの
写真を決めましたね。徹底した撮影根性に脱帽です。
写真を決めましたね。徹底した撮影根性に脱帽です。
Posted by いわみつ
at 2012年05月05日 23:58

お見事(*^^*)♪
Posted by suu at 2012年05月06日 01:17
富士山とこいのぼり・・・
日本ならではの、風景写真ですね
プロみたいです・・・・
日本ならではの、風景写真ですね
プロみたいです・・・・
Posted by ポコ at 2012年05月06日 12:51
> キャンディーさんへ
三度目の正直で、お天気が見方をしてくれたと言うか??
5月5日のこどもの日なので、天が味方をしたのでしょう。
ただ、道路が渋滞して、目的地に中々、着かずイライラでした。
三度目の正直で、お天気が見方をしてくれたと言うか??
5月5日のこどもの日なので、天が味方をしたのでしょう。
ただ、道路が渋滞して、目的地に中々、着かずイライラでした。
Posted by 城山の番人 at 2012年05月06日 14:20
> サムソンさんへ
こどもの日を祝って、天が味方をしたのでしょう。
絶好の写真日和でしたが、相変わらず道路は、大渋滞で目的地の着くまで、
雲の流れを見ながら、イライラでした。
こどもの日を祝って、天が味方をしたのでしょう。
絶好の写真日和でしたが、相変わらず道路は、大渋滞で目的地の着くまで、
雲の流れを見ながら、イライラでした。
Posted by 城山の番人 at 2012年05月06日 14:23
> 樹庵(管理人ねこさち)さんへ
ゴールデンウィークで、唯一晴天になりましたが、
こどもの日と有って、どこの観光地も凄い人出で、
道路は、大渋滞でしたが、何とか綺麗な写真が撮れました。
三度目正直と言う所でした。
ゴールデンウィークで、唯一晴天になりましたが、
こどもの日と有って、どこの観光地も凄い人出で、
道路は、大渋滞でしたが、何とか綺麗な写真が撮れました。
三度目正直と言う所でした。
Posted by 城山の番人 at 2012年05月06日 14:28
> いわみつさんへ
一人では、中々、足を伸ばせませんが、
仲間がいるので、諦めずに足を運びました。
それなりに、納得の写真を撮ることが出来ました。
一人では、中々、足を伸ばせませんが、
仲間がいるので、諦めずに足を運びました。
それなりに、納得の写真を撮ることが出来ました。
Posted by 城山の番人 at 2012年05月06日 14:31
> suuさんへ
三度目の正直で、こどもの日なので、
お天道様が、味方をしてくれて、それなりの写真を撮る事が出来ました。
三度目の正直で、こどもの日なので、
お天道様が、味方をしてくれて、それなりの写真を撮る事が出来ました。
Posted by 城山の番人 at 2012年05月06日 14:38
> ポコさんへ
ゴールデンウィーク、唯一の晴天は、
こどもの日、だけに天も味方をしたのでしょうか。
それなりに、三度目の正直で、鯉のぼりの写真を、
撮る事が出来ました。
ゴールデンウィーク、唯一の晴天は、
こどもの日、だけに天も味方をしたのでしょうか。
それなりに、三度目の正直で、鯉のぼりの写真を、
撮る事が出来ました。
Posted by 城山の番人 at 2012年05月06日 14:47
富士山を背にこいのぼりが元気に泳いでいますね。
晴天と風、条件も揃って(腕も)素晴らしい写真が撮れましたね。
晴天と風、条件も揃って(腕も)素晴らしい写真が撮れましたね。
Posted by こばちゃん at 2012年05月06日 16:05
> こばちゃんへ
子供の日と有って、お天道様味方をしてくれました。
三度目の正直で、やっと撮る事が出来ました。~~\(^o^)/
子供の日と有って、お天道様味方をしてくれました。
三度目の正直で、やっと撮る事が出来ました。~~\(^o^)/
Posted by 城山の番人
at 2012年05月06日 18:29

凄いですね!!!!!
やはり良い写真を撮るには
それなりの信望が必要ですね。
鯉のぼりと富士山ベストマッチング
ですね。!!!!!
もちろんカメラは一眼レフですよね。
やはり良い写真を撮るには
それなりの信望が必要ですね。
鯉のぼりと富士山ベストマッチング
ですね。!!!!!
もちろんカメラは一眼レフですよね。
Posted by タナチュウ
at 2012年05月06日 23:21

> タナチュウさんへ
ゴールデンウィークとは言え、県外の各地から、シャッターチャンスを求め、
写真を撮りに来ています。
私も、3度目の正直でしたが、今回は、子どもの日と有って、
お天道様が味方をしてくれたようです。
ゴールデンウィークとは言え、県外の各地から、シャッターチャンスを求め、
写真を撮りに来ています。
私も、3度目の正直でしたが、今回は、子どもの日と有って、
お天道様が味方をしてくれたようです。
Posted by 城山の番人
at 2012年05月07日 12:55
