2011年09月12日

雲の造形美!!夕方のウォーキング

雲の造形美!!夕方のウォーキング

 夕方、雲の造形美を見せられ、ウォーキングに出掛けましたが、一寸、湖畔に見えますが、ここは狩野川河畔で、近くに鮎のおとり小屋が有り、鴨も泳いでいて、何時も、訪れるお気に入りの場所です。顔02ダッシュ

雲の造形美!!夕方のウォーキング雲の造形美!!夕方のウォーキング



同じカテゴリー(ウオーキング)の記事画像
狩野川ウォーキングin城山さくら
ウォーキング!!今日の城山さくら
坐骨神経痛和らぐ!!狩野川ウォーキング
狩野川沿い!!ウォーキング
今朝のウォーキング!!城山も初雪
城山と狩野川!!最初のウォーキング
同じカテゴリー(ウオーキング)の記事
 狩野川ウォーキングin城山さくら (2012-03-13 18:16)
 ウォーキング!!今日の城山さくら (2012-03-06 17:00)
 坐骨神経痛和らぐ!!狩野川ウォーキング (2012-01-30 18:25)
 狩野川沿い!!ウォーキング (2012-01-24 18:11)
 今朝のウォーキング!!城山も初雪 (2012-01-12 13:30)
 城山と狩野川!!最初のウォーキング (2012-01-03 19:00)

Posted by 城山番人さん at 19:05│Comments(10)ウオーキング
この記事へのコメント
気に入った場所、癒される場所ってありますよね。
私には浜辺にまりますか。
Posted by へのへの at 2011年09月12日 19:37
1枚目の画像 良いですね

なにか 幻想的です
Posted by やまめ at 2011年09月12日 20:01
油絵で、描いたような雲ですね~~芸術的です。
素敵な写真ですけど、ウオーキングに一眼レフを持って行くんですかぁ~?
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年09月12日 21:16
>へのへの さんへ

そうですね!!
お気に入りの場所は、同じ景色でも、どこか違う所があるので、
時々、尋ねて見るのが,楽しみです。
これが有るから、ウォーキングが続けられるのでしょう。
Posted by 城山の番人 at 2011年09月13日 06:06
>やまめさんへ

これから、空が澄み切って来ると、雲の造形美も、様々、変化するので、
同じ風景でも、随分変りますね。
二度と現れない造形美に興味が沸きますね。
Posted by 城山の番人 at 2011年09月13日 06:14
> キャンディーさんへ

普段は、デジカメだけですが、何か、綺麗な写真が撮れそうな時は、
カメラを持って行きます。
時々、デジカメだけで、シャッターチャンスに巡りあい、
残念に思う事が有ります。
Posted by 城山の番人 at 2011年09月13日 06:18
ここは私もお気に入りのウォーキングコースです。
夕方は歩いたことないので、新鮮に見えます。
Posted by み~ちゃん at 2011年09月13日 08:15
写真とは思えない絵画のような雲模様ですが,実際の映像ですね。
夏から秋へと切り替わりの空の景色ですね。撮影は難しいでしょうね。
Posted by いわみついわみつ at 2011年09月13日 11:27
>み~ちゃん へ

ここは、狩野川でも、城山の下で、一寸深いので、水の流れも弱く、
鴨も泳いでいて、湖の雰囲気のある所です。
雲が、水面に映り綺麗です。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年09月13日 19:59
>いわみつさんへ

写真撮影は、そんなに難しくありません。
絞り優先(A-10~13)で、露出補正を刷れば綺麗に撮れます。
試して見てください。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年09月13日 20:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雲の造形美!!夕方のウォーキング
    コメント(10)