2011年08月26日

今朝のウォーキング

今朝のウォーキング

 今朝は、久々の早朝ウォーキングに出ましたが、真っ黒な空に日差しの晴れ間が見えたが、束の間でどんより曇ってしまい、今日も晴天が望めそうもありません。下降中太陽

 このところ、夏バテでしょうか??疲れが出たので、ブログも休んでいましたが、それ以上に、パソコンの天候が狂い、「あなたのPCは危険な状態!」の表示が知らない間に出て、パソコンが重く、デスククリーンアップを行っても改善せず、苦戦中です。パソコン顔06

今朝のウォーキング




同じカテゴリー(ウオーキング)の記事画像
狩野川ウォーキングin城山さくら
ウォーキング!!今日の城山さくら
坐骨神経痛和らぐ!!狩野川ウォーキング
狩野川沿い!!ウォーキング
今朝のウォーキング!!城山も初雪
城山と狩野川!!最初のウォーキング
同じカテゴリー(ウオーキング)の記事
 狩野川ウォーキングin城山さくら (2012-03-13 18:16)
 ウォーキング!!今日の城山さくら (2012-03-06 17:00)
 坐骨神経痛和らぐ!!狩野川ウォーキング (2012-01-30 18:25)
 狩野川沿い!!ウォーキング (2012-01-24 18:11)
 今朝のウォーキング!!城山も初雪 (2012-01-12 13:30)
 城山と狩野川!!最初のウォーキング (2012-01-03 19:00)

Posted by 城山番人さん at 08:35│Comments(18)ウオーキング
この記事へのコメント
私も重くて嫌になると
途中で切る事しばしば有ります
Posted by Qちゃん at 2011年08月26日 10:44
今回のさんっぽ会ご苦労さんでしたねぇ~よく皆さんの面倒を見ていて
感心です 誰かがやらなければ出来ない事ですが??なにパソコンの具合が悪いですか?私も今のページだけだと思いますが調子が良くないよ、他のページは正常です、次の更新でどうなるかです もう少し置いてからアップして見ます。
Posted by 007007 at 2011年08月26日 12:47
何となく便利な箱も、ご機嫌斜めでは困りますね。
専門家のヘルプがあるといいのですが。
Posted by へのへの at 2011年08月26日 13:03
、「あなたのPCは危険な状態!」・・・

このような表示 始めて見ました。。。
私のパソコンも重いです。時々 ご機嫌斜めになるので、切ってしまいます。

お山の疲れが、残っているようですね~~ドリンクでも飲んで、休養をとってくださいね~~★
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年08月26日 13:36
この表示の内容から,PCの使用している容量が限界に来ていることと
関係はないと思います。従ってディスククリーンアップの効果は期待できないと思います。

関係することは,外からのウイルスに感染し易い環境ですよとの注意だと
思います。もしウイルスバスターのソフトが入っていれば良いですが,このほか考えられることは,現在無線環境になっていると思いますが,その無線ルーターのSSDIなどを設定すれば外部からPC侵入を防御することができます。

SSIDというのは,ルーターの箱に表示してある認識ID番号(またはパスワード)です。

もしかしたら「あなたのPCは危険な状態」という表示が消えるかも知れません。
Posted by いわみつ at 2011年08月26日 14:06
大変ですね 私も消さなくてはならないページが出ています
もう少し様子を見ることにしています
Posted by サムソンサムソン at 2011年08月26日 19:19
> Qちゃん へ

一般的には、履歴などを削除して、コントロールパネルからアクセサリーへ、
デスククリーンアップをすれば、パソコンが軽くなり、
立ち上がりが早くなると思います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年08月26日 20:57
>007さんへ

一寸、気疲れも有ったと思いますが、パソコンを開いたり、写真を撮る気力が、無かったので、休みましたが、また、ボチボチ始めましょう。
PCの重いのは、デスクトップかコントロールパネルの不要なソフトを削除すればよいのかもしれませんが、原因はわかりません。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年08月26日 21:08
>へのへのさんへ

本当に予備知識が無いと、こんな時は困りますね。
とりあえず、動いているけど、近くに出張のパソコン先生がいるので、
専門家に見てもらうしかないと思っています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年08月26日 21:19
10時頃から天気が良くなりました、久々に海の塩水に漬かってきました。
きもちよかったですよ~
夏ばては気を付けないといけませんね、
パソコンのトラブルはなかなか大変ですが頑張って下さい。
Posted by kanmikanmi at 2011年08月26日 21:27
> キャンディーさんへ

体調は、少し休めば直ると思いますが、
パソコンの原因不明は解らないので、何とか騙しながら使っていますが、
パソコン先生にチェックして貰わないと、治らないようですね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年08月26日 21:27
> いわみつさんへ

ウイルスバスターは、登録してあるので、汚染の心配は無いと思いますが、
一寸、「あなたのPCは危険な状態!」が気になるのでので、クリックしたら、レジストのスキャンと言うソフトで、無料で、レジストのクリーンアップで、PCの高速化とあるので、飛び込んだら、パソコンを立ち上げると、デスクトップに、このソフトが出てきて、これを消さない限り、パソコンが動きません。
このソフトを使えば、動きが早くなりますが有料なので、消してしまうと、また動きが悪くなってしまいます。
どうしても、この文言が気になりますね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年08月27日 07:21
>サムソンさんへ

パソコンも、色々なソフトがあって、無料ソフトでも、
必要外のものが、入ってきてパソコンが重くなったり、
煩わしいもの有り、困る事があります。
もう少し状況や情報を聞いて見たいと思いっています。
Posted by 城山の番人 at 2011年08月27日 08:14
> kanmiさんへ

相変わらず、元気ですね!!
私は、年齢的なことも考え、無理せず何事も、マイペースで行きます。
パソコンのトラブルも、予備知識が無いので、行き詰ると困りますが、
もう少し、様子を見たいと思います。
Posted by 城山の番人 at 2011年08月27日 08:19
ウイルスバスターに入られていればウイルスの心配はありませんが、
以前に次のようなことが有りましたのでご参考までにご紹介します。

昨年私のPCもエラー表示が盛んに出て気持ちがよくありませんでした。
この表示に関連してレジストリーエラーが沢山あることが分かり,ネットで
関連業者からの勧めがありました。年間会費(若干ですが)を払ってまで
効果があるかどうかの点で紹介の「レジストリー・ブースター」に入るか
どうか迷いましたが,結局騙されたと思って試しに入りましたら、
はっきりその効果が有ることが分かり,その後はエラー表示が出ず
気分爽快にPCを使えるようになりました。

確かに,気になる表示が消えないと嫌な気分になりますね。上記事例は
ご参考までのことですが,もしかしてレジストリーエラーが沢山累積して
いる可能性も考えられます。
Posted by いわみついわみつ at 2011年08月27日 10:45
凄い情報量なのか、PCの容量が余りに狭いのか良く分かりませんが
今のPCで容量目一杯でPCが重いというような事は余り考えにくいという
のが一般的だと思うのですがどうでしょうか?私のPCでは有り余る容量
なので使っても全く問題なく使えますね。PCの容量その物は多分無限大
という程の容量だと思っています。

セキュリティーソフトが入っていれファイルのば圧縮などもやってくれて
スペースを作ってくれると思うのですがどうでしょうか?ウイルスチェックも
大事ですがウイルスチェックをしたからと言って容量が軽くなるという事は
考え方が別個だと思うのですがどうでしょうか?今迄の期間の中でも一度も
そのような体験がないので?になりました。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2011年08月27日 14:43
> いわみつさんへ

有難う御座います。多分同じだと思います。
現在、パソコンを立ち上げると、トップ画面にレジストのスキャンが出てきて、
暫くすると、レジストエラーの修復が始まり、10分位経つと、エラー修復画面が出ます。
そこで画面を閉じると、パソコンが軽くなりますが、レジストのクリーアップとデフラグでPC高速化・・・今すぐ登録が出るので、多分登録すれば、良いと思いますが、有料の金額と、登録すべべきかの判断に迷っていますので、情報を聞きたいと思っていました。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年08月27日 19:54
> ふじのおやまのヒデさんへ

パソコンの容量は沢山あると思いますが、長く使っていると、聞いた事のない言葉ですが、レジストエラーが多いと、PCの動きが悪くなるようです。
どうも、修復をして、高速化するためには、有料になるようですが、
毎月か年会費かその辺がわかりません。
どうするか、迷う所です。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年08月27日 20:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今朝のウォーキング
    コメント(18)