2011年02月06日
城山さくら・開花状況とパラグライダー
立春を迎え、温か陽気にに誘われ、狩野川の堤防を、ウォーキングに出ましたが、1週間前に比べるとかなり河津桜の蕾が膨らみ、中旬頃には、かなり開花が予想され、多くの人が訪れるでしょう。



狩野川上空には、天候にも恵まれ、沢山のパラグライダーが、かつらぎ山から飛び立ち、城山上空を飛来して、神島橋の袂に着陸するコースで、気持ち良さそうに乱舞していました。


もう一つブログを開設しました。
城山の番人の気儘なフォトアルバム (ここをクリックして下さい。)
Posted by 城山番人さん at 18:08│Comments(8)
│城山・狩野川
この記事へのコメント
城山さくらは大分開花が進んでいますね。
膨らんでいる蕾も一斉に進むのも間もなくでしょうか。
青空の中,飛んでいる沢山のパラグライダーは大仁の風物詩ですね。
膨らんでいる蕾も一斉に進むのも間もなくでしょうか。
青空の中,飛んでいる沢山のパラグライダーは大仁の風物詩ですね。
Posted by いわみつ
at 2011年02月06日 19:10

最近、昼間は、春のように暖かいので、
城山桜 あと少しですね~~楽しみです☆
城山桜 あと少しですね~~楽しみです☆
Posted by キャンディー
at 2011年02月06日 20:34

この様子だと数日で開花ですね。
春が待ちどうしいで~す。
春が待ちどうしいで~す。
Posted by こばちゃん at 2011年02月06日 21:27
*> 私も午後から出かけたのでパラグライダーに遭遇しました。
気持ちよさそうに舞っていましたね、男のロマンでしょうか。
城山桜も開花間じかですね。
気持ちよさそうに舞っていましたね、男のロマンでしょうか。
城山桜も開花間じかですね。
Posted by kanmi
at 2011年02月06日 21:44

> いわみつさんへ
河津桜も、満開間近で、確かにパラグライダーが加われば、
大仁の風物詩ですね。
シャッターチャンスを狙って見たいと思います。
河津桜も、満開間近で、確かにパラグライダーが加われば、
大仁の風物詩ですね。
シャッターチャンスを狙って見たいと思います。
Posted by 城山の番人
at 2011年02月07日 07:14

> キャンディーさんへ
伊豆日日新聞に紹介されたので、
昨日は、多くの人が訪れていましたが、まだ、一寸早い!!
今月の、中旬頃から見頃でしょう。
伊豆日日新聞に紹介されたので、
昨日は、多くの人が訪れていましたが、まだ、一寸早い!!
今月の、中旬頃から見頃でしょう。
Posted by 城山の番人
at 2011年02月07日 07:17

> こばちゃんへ
週末には、一揆に開花するでしょうね。
河津は、交通渋滞が続き大変ですが、ここは、散策には、
絶好の場所ですよ。
週末には、一揆に開花するでしょうね。
河津は、交通渋滞が続き大変ですが、ここは、散策には、
絶好の場所ですよ。
Posted by 城山の番人
at 2011年02月07日 07:36

> kanmiさんへ
私も、午後からウォーーキングで、神島橋の周辺で、
写真を撮りましたが、近くにいたんですね!!
河津ざくら、来週は一揆に開花でしょう。
ウォーキングが楽しみです。
私も、午後からウォーーキングで、神島橋の周辺で、
写真を撮りましたが、近くにいたんですね!!
河津ざくら、来週は一揆に開花でしょう。
ウォーキングが楽しみです。
Posted by 城山の番人
at 2011年02月07日 07:41

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |