2008年06月10日

名所旧跡・蛭ヶ小島

 ☆ 今日は、ブログ講座で勉強中で
  
 す。^^^^^(*--*)!!!

 自宅でやるより緊張します。

 ☆ 伊豆韮山の名所旧跡の蛭ヵ小島

です。・・・江川邸と並んで歴史に詳しい

観光客には人気があります。!!!


同じカテゴリー(伊豆の国市)の記事画像
AED操作方法・心肺蘇生法講習会
伊豆の国市老連主催輪投げ大会
気になる確定申告!!終わって一安心(^o^)丿
気になる確定申告!!終わって一安心(^o^)丿
交通安全フェスティバル
第5回伊豆マラソン大会
同じカテゴリー(伊豆の国市)の記事
 AED操作方法・心肺蘇生法講習会 (2012-03-09 18:27)
 伊豆の国市老連主催輪投げ大会 (2012-03-07 18:48)
 気になる確定申告!!終わって一安心(^o^)丿 (2012-03-01 17:00)
 気になる確定申告!!終わって一安心(^o^)丿 (2012-03-01 17:00)
 交通安全フェスティバル (2012-02-24 18:09)
 第5回伊豆マラソン大会 (2012-02-19 15:30)

Posted by 城山番人さん at 13:28│Comments(1)伊豆の国市
この記事へのコメント
源 頼朝、北条政子、 北条早雲、江川太郎左衛門等伊豆の国市には多くの歴史文化財がありますね。郷土の歴史をあたたかく見守って行きましょう。
Posted by もとせいねんもとせいねん at 2008年06月10日 14:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名所旧跡・蛭ヶ小島
    コメント(1)