2010年08月07日

西瓜の頂き物

西瓜の頂き物

西瓜の頂き物 今年は、猛暑が続いていますが、西瓜は当たり年で、近隣の農家の方から、沢山頂いていますが、甘くて本当に美味しいです。太陽汗

 頂いた西瓜も2人きりでは食べきれず、息子夫婦に届けたり、お裾分けに差し上げたりしていますが、丹精こめて作った旬な季節の贈り物に感謝をして頂いています。上昇中顔02ok 



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
久々夕食!!中華の昇竜
久々ランチ!!くるまやラーメン
全国高校生パンコンテスト!!アレンジ商品化inダンケ
伊豆多賀温泉郷!!毎年恒例わかめまつり
北海道小麦粉パンinマックスバリュー伊豆長岡店
無人販売!!みかん
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 久々夕食!!中華の昇竜 (2012-03-16 18:47)
 久々ランチ!!くるまやラーメン (2012-03-10 17:39)
 全国高校生パンコンテスト!!アレンジ商品化inダンケ (2012-03-08 17:00)
 伊豆多賀温泉郷!!毎年恒例わかめまつり (2012-03-03 18:35)
 北海道小麦粉パンinマックスバリュー伊豆長岡店 (2012-02-16 18:06)
 無人販売!!みかん (2012-02-01 19:16)

Posted by 城山番人さん at 20:44│Comments(6)食べ物
この記事へのトラックバック
   今日は、親しくしている近所の家で大きな西瓜を 2つ頂きました。   今年は、この家から これで…4つも西瓜を貰いましたけど、、、   4つとも大当たり   切って見...
西瓜【お花畑♪】at 2010年08月07日 21:37
この記事へのコメント
*> 美味しそうなスイカですね~、
我が家のスイカは収穫が今一早すぎて熟しが足りません。
黒いスイカの熟したのをアップしたいと思っていますが、
今だアップできません。乞うご期待。
Posted by kanmikanmi at 2010年08月07日 21:40
やぁ~~我が家も 近所で、西瓜を貰ってUPしました。

今年の西瓜は甘くて、美味しいですね~~♪

孫たちが大喜びです☆彡

トラバさせていただきました。。。
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年08月07日 21:45
> kanmiさんへ

割ってみないと解らないよ??
頂いた時に云われますが、今年は、美味しい物ばかりでした。
まだ、届けてくれる方がいると思います。
感謝!!
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年08月07日 22:28
>キャンディーさんへ

今年は、まごころ市場に買いに行っていません。
頂き物、有り難いですね。
少々、細工の段階から作ってみたいですね。(^O^)/
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年08月07日 22:33
子供の頃に我家では牛乳配達を生業にしていた関係上
大きい冷蔵庫があったので良くスイカを冷やしたものです。
戴き物は有難いし嬉しいものなのですがスイカが重なると
置き場所もないので困ります。そんな時に以前はスイカを
置かして欲しい…といって我家に持って来た人もいたくらい
でした。懐かしい思い出です。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2010年08月08日 06:09
>ふじのおやまのヒデさんへ

丹精こめて実った西瓜ですので、
感謝しています。
大きいままでは、冷蔵庫に入らないので、
中身だけ、刻んで、冷蔵庫に入れて冷やして食べます。
外側の部分は、漬物にして食べると美味しいですね。
Posted by 城山の番人 at 2010年08月08日 19:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西瓜の頂き物
    コメント(6)