修善寺梅林!!観梅と散策

城山番人さん

2009年02月18日 16:07



 昨日は、五十雀山歩会で修善寺梅林寒梅と竹林小径等、散策の予定でしたが、雪で中止と云うことで、一人のんびりウオーキングを兼ねて行って来ました。
 修善寺梅林は、広さ3ヘクタールに東西梅林があり樹齢100年の老木から、若木を合わせ約200種類の紅白梅が咲いているという事でした。
 今年は、温暖であつた為か、やや時期が過ぎた感がありましたが、今朝方の雪も少なく、晴天で気持ち良い観梅でした。



        今朝方の雪がまだ残っていましたが、紅梅が実に鮮やかでした。



   荒井旅館の茶室が有り、抹茶を楽しむ事が出来るようですが、古風な感じでした。

              

              紅白梅をアップして見ると、まだ中々綺麗でした。



関連記事