3/11(木)!!城山登山のコース変更

城山番人さん

2010年03月09日 20:56



絶景・大パノラマ!!城山登山のご案内
  

 既に、ご案内の城山登山ですが、この所の雨でと登山コースが軟弱で危険である事と、予備日の15日(月)は、天気は下り坂であることから、「健脚コース」は取り止め、「らくらくコース」のみに変更させて頂きました。

 ただ、天気予報から考えると、11日は、前日の雨も上がり、久々の晴天から、富士山と絶景の大パノラマが期待できる事と思います。

 大変楽なコースで、登山としては物足りなさを感じますが、運動不足から、余りウォーキングに自信のない方も気軽に登れる事が出来ます。

      雄飛の滝

登山としては、歩く距離がが短いので、登山口に近い、雄飛の滝に車で移動して、訪れて見たいと思っています。

雄飛の滝は、公園として整備されていないため、余り期待できるほどの物ではありませんが、一寸、隠れた観光スポットで、紅葉のシーズンは大変奇麗なところです。

渇水期は水量が少ないのですが、この所の雨で、水量も多いので、奇麗な滝を見ることが出来るかも知れません。

但し、参加される方は、ご自身の体調を考慮して、ご自身で判断して参加して下さい。

 


     【らくらくコース】  

  日時・集合場所 

 3月11日(木) 9時45分集合アピタ大仁店裏の狩野川堤防に、車が駐

 車出来ます。

   コース

アピタ大仁店裏・狩野川の堤防集合出発(9時45分)―〈車で移動〉→神島登山口・到着(10

時00分)→城山峠(10時10分)―〈健脚組みと合流〉→城山・山頂(10時30分)→休憩(30分)

→城山・下山(11・00時)→城山峠(11時15分)→神島登山口(11時30分)→車で移動

→雄飛の滝(11時45分)→狩野川桜並木(12時)→昼食(12時~13時)→昼食後・解散


        所持品

        ① 履物は登山靴 もしくはそれに順ずる履物

        ② ステッキが有れば、必要です。

        ③ 汗をかくので、インナースーツは、ポリステル100が望ましい。

        ④ お弁当及び水筒など

        ⑤ 個人の意思で、保険証を持参してください。

        ⑥ 服装は、登山に順ずる物

  
    昼食は、狩野川の堤防の河津桜の基で行いたいと思いますが、現在は少々葉桜です。
   


             この写真は、2010・2・16 狩野川の城山ざくらです。  

     ※ 参加ご希望の方は、もう一度確認も含め、コメントをお願い致します。 

       詳しい、城山・山頂、絶景大パノラマ!!(城山の番人)

 集合場所 
           
   
        
   


関連記事